台湾旅行に行ってきた:1日目
先週3泊4日で台湾(台北)旅行に行ってきました。初海外旅行でした。
行った場所や台湾旅行の注意点等を残しておきたいと思います。
1日目行った場所
桃園国際空港
夕方ごろに到着。
空港内の自販機。だいたい1元=4円として考えると日本よりちょい安い?
今月初めの2017年3月2日に運行開始した(乗った後に知った)鉄道で台北駅へ向かいます。
↓乗った鉄道(桃園MRT)の路線図
桃園捷運 > 乘車指南 > 路網圖 > 機場捷運營運路線
桃園空港から台北駅までExpressでだいたい4,50分くらいだったかな。
料金は確か80元。1元=4円として320円。無茶苦茶安いです。
今調べたら、今の時期は運賃半額で運行していたみたいですね。
確かに運賃表では160元って書いてあったのでなんでなのかなーと思っていました。
謎が一つ解けました。
切符を買うときに自動切符売り場でオロオロしてたら、近くにいた日本人の方が日本語で切符の買い方を説明してくれました。
かなり助かりました。
切符はコイン型のICでした。友達が一回落として見失いそうになってました。
確かにコイン型だと、落とすと転がってどっか行っちゃいそうですね。
コイン型の切符。悠遊カードというICカードも作れるみたいなんですが、返金等が面倒そうなので今回はやめました。
台北駅

台北駅に到着。もうだいぶ周りが暗い。
この日は小雨が降ってました。まあ、台湾旅行中は結局ほぼずっと雨でした…。
台北到着後は歩いてホテルへ。
ホテル
台北駅から歩いて1,20分ほど。結構歩きました。台北周りを歩いていて印象に残ったのは、ビルの古さでした。
いつ建てられたものかわかりませんが、黒ずんできているビルが多かったです。
台北のビル群からはなんとなく哀愁が感じられて、非常に良かったです。
夜ご飯はホテル近くのマックで食べました。台湾に来てマック。
日本と変わらない味でした。
まとめ
1日目は空港からホテルに移動して就寝、という感じでした。2日目以降も今後ぼちぼち書いていきます。