pythonでデスクトップアプリを作ってみる:3日目
ニーアとゼルダを積んだままシュタインズゲートゼロを進めている今日この頃です。
前回に引き続き3日目です。
ただし今回、進捗はありません!
3日目"日本語入力がうまくいかない"
とりあえず形にはなったのですが、日本語入力がうまくいきません。テキストボックスに入力途中の文字が表示されません。

変換を確定させると表示されるようになります。
色々調べてみるとtkinterは日本語入力が不安定なんだとか…。
qa.atmarkit.co.jp
まとめ
今のところ日本語入力の問題が解決できていません。もし解決方法等あれば教えていただきたいです…。
とりあえずpythonを使ったデスクトップアプリ作りの雰囲気はつかめたので、今回でtkinterを使ったアプリ作成はひとまず終了にしたいと思います。
次はpythonでウェブアプリを作ってみる予定です。